目的地は平塚のイチゴ農園。駅前からバスで10分程度のハウス農家です。イチゴ狩りと言えば伊豆と思いこんでいたんですが、こんな近くでもできるんですね。晴れ女アィボンのおかげでよく晴れた空の下、駅前を出発しました。ビニールハウスで心ゆくまでイチゴをいただき、バスに乗ってさっと撤収。駅のカフェでしばし歓談してお別れしました。
こういうあっさりしたおつき合いもまた良いものですね。俳優のピアース・ブロスナン――世界で二番目にタキシードの似合う男。すいません、キザな人に弱くて――が言っていたのを思い出しました。「一つのLOVEより多くのLIKE。それが幸せへの鍵なのさ」(キザ口調で訳してみました。)
広報委員長あらため「専門知識開発委員長」 Kahiapou`i
「がぶり!!」
3 件のコメント:
「イチゴ苅」
行きたかったなぁ~
チーム:ストロベリーのなっち(S15乗り)
イチゴ狩り、いえ、イチゴ苅・・・。行きたかったです!本当に行きたかったです~!!!(実は、ベリーと名の付く果物が、大好物の私。。。。)
あの、直前さま!!!!生意気なようですが、私は、たくさんのLIKEより、1つのLOVEだと思います!!!!!一人の人に愛してもらえたら、それだけで幸せだと思います!!!!
・・・ということで、これからも直前さまのことを想いながら、愛を送り続けようと思います❤
送らんでいい。
コメントを投稿